


本学会主催の講習会
第47回日本心身医学会中国・四国地方会
会期
2025年11月23日(日)
会場
サンポートホール高松 かがわ国際会議場
(JR高松駅よりすぐ)
大会長
神原 憲治(香川大学大学院医学系研究科 心身医学講座)
テーマ
“支える医療” の鍵を握る心身相関と多職種連携
運営事務局
香川大学大学院医学系研究科 / 医学部 心身医学講座
〒761-0793 香川県木田郡三木町池戸1750-1
TEL:087-898-5111(代表)
第87回日本心身医学会中部地方会
会期
2025年11月23日(日) 9:00~17:00(予定)
※オンデマンド配信予定
会場
じゅうろくプラザ(現地+ZOOMウェビナーのハイブリット開催)(岐阜県岐阜市)
大会長
天野 雄平(あまの ゆうへい)医療法人杏野会各務原病院
テーマ
GIFT 臨床からのおくりもの
2025年 医療心理士講習会(コ・メディカルスタッフ認定制度委員会 主催)
開催日
2025年11月24日(月・祝)
受講対象
日本心身医学会会員(特に公認心理師・心理士の先生はご参加ください)
開催方法
ZOOMによるオンライン形式(PC・スマートホンを各自ご用意ください)
講師
豊田 英嗣 (日本原病院心療内科・循環器内科)
講習内容
心理職に知っておいてもらいたい循環器医学とその心身医療の基礎知識
1.循環器の基本的な構造と機能制御システム(ポリヴェーガル理論を含む)
2.心理職がクライアントから日常的に訴えられうる循環器系の症状(症候論)
3.心理職であっても医療へとつなぐべき重大疾患を見分けるポイント
4. 医療者が循環器疾患と誤認しやすいが、実際には心身医学的対応が有効な病態とその鑑別法
5. 心理職が知っておくべき循環器心身症(主に高血圧、心不全について)へのアプローチ
問い合わせ
日本心身医学会事務局
TEL:03-6661-9230 E-mail:mail@shinshin-igaku.com
第69回日本心身医学会近畿地方会 / 第56回近畿地区講習会
会期
2026年1月11日(日)9:00~15:30(予定)
*対面形式
会場
関西医科大学(大阪府枚方市新町2丁目5番1号)
会長
阿部哲也
(日本赤十字社和歌山医療センター心療内科 部長 / 関西医科大学心療内科学講座 准教授)
開催概要
一般演題、シンポジウム(兼 講習会)
演題募集
(募集期間)
一般演題(口演)発表8分+質疑・意見交換12分 6題予定
2025年8月1日(金)正午~2025年9月30日(火)正午
大会HP
運営事務局
日本赤十字社和歌山医療センター心療内科内
事務局長 國本拓生 / 会計 倉山正美
メールアドレス:kinki.jspm☆gmail.com※☆を@に変更し、送信してください。
日本心身医学会北海道支部地方会 / 第35回教育講習会・第51回例会
会期
2026年2月15日(日)
第35回教育講習会 10:00~12:00
第51回例会 13:00~17:00(予定)
会場
北海道大学医学部臨床講義棟 臨床大講堂
世話人
世話人:橋本 昌幸(恵佑会札幌病院)
運営事務局
日本心身医学会北海道支部
(北海道大学大学院医学研究院精神医学教室内)
札幌市北区北15条西7丁目
TEL:011-716-1161 (内線:5973))
第65回日本心身医学会九州地方会
会期
2026年2月28日(土)~3月1日(日)
会場
J:COM ホルトホール大分 3階
大会議室・302会議室303会議室
(〒870-0839 大分県大分市金池南1丁目5−1)
世話人
上村 尚人(大分大学医学部臨床薬理学講座)
運営事務局
第65回日本心身医学会九州地方会事務局
〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ケ丘1-1
大分大学医学部臨床薬理学講座内
事務局 表 美加子
TEL:097-586-5952
第11回医学生・若手医師のための心身医学合同セミナー
(*単位取得対象外)
会期
2026年3月7日(土)~8日(日)
会場
東北大学医学部 艮陵会館
~ 宮城県仙台市青葉区広瀬町3-34 ~
対象
心身医学に興味のある医学生、医師
定員:50名(先着順)
参加費
医学生:2,000円 / 初期研修医・専攻医:3,000円 / 医師:10,000円
申込み
(事前申込制)
URL https://forms.gle/EP3HJHhZcuCYodAN6
連絡先
東北大学病院 心療内科 後藤 漢
E-mail:kan.goto.a2@tohoku.ac.jp
TEL:022-717-7327
関連学会等のセミナー・講習会
第22回日本うつ病学会総会
主催
日本うつ病学会
会期
2025年7月11日(金)~12日(土)
会場
浜松町コンベンションホール & Hybrid スタジオ
大会長
加藤 忠史(順天堂大学医学部精神医学講座 教授)
テーマ
うつ病・双極症の克服のために
公式サイト
第53回日本女性心身医学会学術集会 / 第40回日本女性心身医医学研修会
主催
日本女性心身医学会
会期
2025年7月12日(土)・13日(日)
会場
サンポートホール高松(香川県高松市サンポート2-1)
大会長
塩田 敦子
(香川大学 医学部 副医学部長 / 医学科 健康科学 教授 /
ダイバーシティ推進室 副室長)
テーマ
「ありのままをうけとめる-そして繋がるー」
公式サイト
日本交流分析学会 第50回学術大会
主催
日本交流分析学会
会期
2025年7月12日(土)・13日(日)
会場
九州大学病院キャンパス「コラボステーションⅠ」
対面式
大会長
吉原一文(九州大学キャンパスライフ・健康支援センター健康科学部門)
須藤信行(九州大学大学院医学研究院心身医学)
テーマ
成長モデルとしての交流分析
~50年の歴史をひもとき、新時代をひらく~
公式サイト
<⾝>の医療研究会第10回研究交流会
第40回日本歯科心身医学会総会・学術大会
日本認知・行動療法学会 第51回大会
主催
日本認知・行動療法学会
会期
ワーショップ:2025年8月22日(金)
学 会:2025年8⽉23⽇(土)~24日(日)
会場
大阪国際会議場
大会長
大河内 浩人(大阪教育大学)
公式サイト
第42回日本家族療法学会
日本自律訓練学会第48回大会 / 第41回日本ストレス学会学術総会 合同大会
主催
日本自律訓練学会
日本ストレス学会
会期
2025年9月13日(土)~14日(日)
<9月15(月):自律訓練学会講習会、アドバンスト研修会>
会場
東京大学 本郷キャンパス
大会長
吉内 一浩(東京大学医学部附属病院 心療内科)
テーマ
心身医学の包括的アプローチと新たなテクノロジーの融合
公式サイト
日本ブリーフサイコセラピー学会 第35回東京有明大会
主催
日本ブリーフサイコセラピー学会
会期
2025年9月13日(土)~15日(日・月祝)
13日:ワークショップ / 14日~15日:大会
会場
武蔵野大学 有明キャンパス
大会長
菊池 安希子(武蔵野大学 人間科学部)
テーマ
継承と新生
公式サイト
第43回日本小児心身医学会学術集会
主催
日本小児心身医学会
会期
2025年9月19日(金)~21日(日)
会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
大会長
呉 宗憲(東京医科大学 小児科・思春期科学分野)
テーマ
いきる
公式サイト
第21回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
主催
日本周産期メンタルヘルス学会
会期
2025年9月26日(金)~27日(土)
オンデマンド配信期間:2025年10月6日(月)~31日(金)<予定>
会場
一橋講堂
大会長
春名 めぐみ(東京大学大学院医学系研究科 母性看護学・助産学分野)
テーマ
生きる力を次世代につなぐ周産期メンタルヘルス
公式サイト
第42回日本森田療法学会
主催
日本森田療法学会
会期
2025年10月4日(土)~5日(日)
会場
札幌コンベンションセンター
大会長
田所 重紀(札幌医科大学医学部神経精神医学講座)
テーマ
森田療法から「森田」が消える日まで
-世界標準の普遍的精神療法の確立を目指して-
公式サイト
第38回日本サイコオンコロジー学会総会
主催
日本サイコオンコロジー学会
会期
2025年10月10日(金)~11日(土)
会場
琉球大学病院がんセンター
大会長
増田 昌人
テーマ
心身医学の包括的アプローチと新たなテクノロジーの融合
公式サイト
日本催眠医学心理学会第71回大会・日本臨床催眠学会第26回大会合同大会
主催
日本催眠医学心理学会
日本臨床催眠学会
会期
2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
会場
九州大学コラボステーションⅠ・Ⅱ(馬出(病院地区)キャンパス)
大会長
西 健太郎(光輝病院)
テーマ
こころの扉~人間探究への道~
公式サイト
第38回日本臨床内科医学会
主催
日本臨床内科医会
会期
2025年10月12日(日)~13日(月・祝)
会場
Gメッセ群馬(一部WEB配信を検討)
大会長
矢野新太郎(群馬県内科医会 会長・前橋市医師会)
テーマ
医療のすそ野を広げよう-みんなで支える地域医療-
公式サイト
第28回日本摂食障害学会学術集会
主催
日本摂食障害学会
会期
2025年10月18日(土)~19日(日)
会場
東京国際交流館プラザ平成
大会長
河合 啓介(国際健康危機管理研究機構 国立国府台医療センター 心療内科)
テーマ
摂食障害治療の進化と展望
公式サイト
日本精神分析学会第71回大会
主催
日本精神分析学会
会期
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
会場
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
大会長
鈴木 智美(精神分析キャビネ / 可也病院)
公式サイト
第134回日本小児精神神経学会
主催
日本小児精神神経学会
会期
2025年11月8日(土)・11月9日(日)
オンデマンド配信予定
会場
オービックホール(大阪市中央区)
大会長
石﨑 優子(関西医科大学小児科学講座 診療教授)
テーマ
子どもの精神と心身を見守る ―心身症、神経発達症、社会的養護、多様な子どもの支援
公式サイト
第25回日本認知療法・認知行動療法学会
主催
日本認知療法・認知行動療法学会
会期
2025年11月14日(金)~16日(日)
会場
サンシャインシティ会議室
大会長
鈴木 伸一 (早稲田大学人間科学学術院 教授)
テーマ
CBTの質保証のための基礎と応用:研究、理論モデル、そして実践技能
公式サイト
第15回日本線維筋痛症・慢性疼痛学会学術集会
主催
日本線維筋痛症・慢性疼痛学会
会期
2025年11月15日(土)~16日(日)
会場
順天堂大学7号館
大会長
山野 嘉久(聖マリアンナ医科大学 脳神経内科)
テーマ
患者に寄り添う医療と研究の融合—慢性痛克服への挑戦
公式サイト
第33回日本産業ストレス学会
主催
日本産業ストレス学会
会期
2025年11月28日(金)~29日(土)
配信
オンデマンド配信
2025年12月15日(月)~2026年1月18日(日)
会場
北九州国際会議場
大会長
江口 尚(産業医科大学 産業生態科学研究所 産業精神保健学)
テーマ
Psychology, Biology and Technology
産業ストレスの研究と実践の交差点
公式サイト
第32回日本行動医学会学術総会
主催
日本行動医学会
会期
2025年12月6日(土)・7日(日)
会場
相模原市立産業会館(神奈川県相模原市)
大会長
堤 明純(北里大学医学部公衆衛生学)
テーマ
行動医学の実装戦略:エビデンス・プラクティス・ギャップを埋める
公式サイト
第29回日本心療内科学会総会・学術大会
主催
日本心療内科学会
会期
2025年12月6日(土)・7日(日)
会場
東京国際交流館プラザ平成
大会長
丸岡 秀一郎(日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野/日本大学医学部附属板橋病院心療内科)
テーマ
原点回帰 Back to Our Origins and Beyond
公式サイト
第27回日本子ども健康科学会学術大会のご案内
主催
日本子ども健康科学学会
会期
2026年 2月7日(土)・8日(日)
会場
作久平交流センター(長野県佐久平)
大会長
奥田 健次 (学校法人西軽井沢学園 理事長)
テーマ
「未来を育むまち ー 佐久から考える子どもと健康のこれから」
公式サイト
第54回日本女性心身医学会学術集会・第42回日本女性心身医学会研修会
主催
日本女性心身医学会
会期
2026年7月25日(土)・26日(日)
会場
昭和医科大学上條記念館
大会長
中尾 睦宏(昭和医科大学ストレスマネジメント研究所)
テーマ
女性の健康と就労支援
公式サイト
関連学会等のセミナー・講習会 (国際学会)
The Asian College of Psychosomatic Medicine
会期
2025年9月13日(土)~14日(日)
会場
インドネシア・ジャカルタ
グランドローハンホテル
ACMP会長
久保 千春
テーマ
Transforming Psychosomatic Medicine in a Challenging World: Cross-Cultural Integration in Healthcare Systems
公式サイト
ACMP会長 久保千春先生より「第20回アジア心身医学会」の参加について 2025.7.28
28th World Congress- Fukuoka, Japan- September 24-26, 2026
会期
2026年9月24日(木)~26日(土)
会場
福岡
大会長
須藤 信行(九州大学大学院医学研究院心身医学)
テーマ
Revitalizing Psychosomatic Medicine: Asian Perspectives and Global Integration
公式サイト
関連学会等のセミナー・講習会 (*単位取得対象外)
2025年度 第28回森田療法セミナー(入門コース)
主催
日本森田療法学会(森田療法セミナー事務局)
会期
2025年5月~10月(全10回)第2、第4木曜日(19:00~21:00)
会場
オンライン講義(Zoomによる)
テーマ
森田療法の基本的な理念と治療の実際について
公式サイト